武漢コロナウイルス(新型コロナウイルス)が蔓延が始まってから対策に何が必要かと考えていたら
手洗い・マスク・アルコール消毒
集・近・閉(3密)を避けることが浮かび
絶対必要なのが
ビッグデータの活用だった
スマホの位置情報を集計してコロナ陽性者と接近していた場合に
通知されて可能性が高い人を検査に導くという方法だった
厚生労働省が上記に近いアプリを開発されたようなので早速インストールしました。
厚労省のページに下のような案内があったのでコピペしておきます。
アプリのインストール方法
・App StoreまたはGoogle Playで「接触確認アプリ」で検索してインストールしてください。
Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.go.mhlw.covid19radar
App Store
基本的にはBluetoothを利用しておりGPSの位置情報は使っていないようです。
厚労省のページに説明が書いてあるので合わせて読んでいただいたら安心できるかもしれませんね。
この手のアプリはインストールされている数が多くなるほど正確になると思うので
順次普及されることを願っています。
順次普及されることを願っています。