最近、深夜から明け方になると猫の鳴き声で目が覚めてしまう
まあ、正しくは途中覚醒してうつらうつらしている時に
「にゃー、にゃー」
と聞こえてくるだけなんだろうけど
鳴き声は聞こえるが姿はしっかりと見たことはなかったのだが
今日の昼に見かけました、白黒の模様の猫だったけどハチワレとかじゃないかな
野良猫だったので結構身体は細い感じ
この近所ではエサやりとかしていないので、
いったい何を食べて生きているのかと疑問に思ってしまう
まあもしかしたら、どっかで子猫を生んで食料を探しに徘徊しているのかなとも思う。
一般的に言うとTNRの対象になるんじゃないかなと思うが
どっかの飼い猫が徘徊しているだけの可能性もありますからね。
残念ながら猫の写真は写せなかった、スマホの写真アプリの起動が遅くて撮影できなかった。
今日も深夜に徘徊するのだろうか…寝れないということはないが