武漢コロナウイルスの騒動が始まって約1年が経過
丁度昨年の今頃に心の中では春節の外国人旅行者の入国をストップしないと大変なことになる
安倍政権はこのパンデミックの対処をミスると政権が倒れるぞと危機感を持っていました
結局、パンデミックは起こってしまって、安倍政権は健康上の理由で退陣することになり新政権ができた。
新政権はワクチンの取り扱いに関しての動きは諸外国に比べると遅く感じる
諸外国ではワクチン接種が始まっており臨床的なデータも出てきている
ワクチンに関しては思うことがある
医療従事者や年配者を優先的に接種する方向に進んでいるのはわからんでもないが
年配者と同居しているミドル世代としては
年配者が先に接種して免疫を獲得しても
同居しているミドル世代が感染して先にお亡くなりになるという事が
今後おこることが容易に想像できます
ワクチン接種に関しては世帯単位で扱った方が良いかなと思う
ワクチンそのものでは感染予防ができるわけでは無く
重症化させない方向性だと思うし
集団免疫という考えだと最小の集団は家族だろうし
世帯なら配送物も一回で済むと思う
どうだろうか?